祈願修祓・回向供養・報恩感謝・精進修行・相談鑑定…
これら以外に、勝嚴寺はこんなこともやっています。

出張講演・出張説教

子供達のキャンプや、企業研修、スポーツ団体の合宿、各種勉強会等にて、法華経に関するお説教はもちろん、通仏教的な法話から、女性が剃髪するに至った理由、世界各国の宗教の総論、また格闘技やスポーツ・栄養・トレーニングの話まで、柔軟にその集まりの趣旨に合わせた講演をいたします。なるべくお早めに御依頼ください。

また、寺院のネットワークを生かし、佛教以外の一般ジャンルの専門の講師の紹介もいたします。

総合教養講座【勝厳寺大學】

毎月1回(原則第2土曜日)勝嚴寺にて【 勝嚴寺大學 】と銘打って総合教養講座を開設しております。
内容は佛教にとどまらず『大事を学ぶ』という名目のもと、広く偏りなく、そしてどなたでも学べる講座です。

また、受講生も積極的に演台に立ち、講義(意見発表)をしてもらいます。

詳しくはこちら

撥遣浄焚(おたきあげ)

古くなった仏像、位牌、塔婆、お守りなど開眼入魂したもの、および故人の遺品や人形など、普通にゴミとして捨てにくいものを、12月8日の鬼子母神大祭のあとに、法華経の読誦の中、魂抜きをして浄火にふします。

本堂正面の御宝前の右側に撥遣浄焚箱を用意しております。いつでもお寺にお持ちください。

なお、仏壇などの大型のもののお焚き上げ預かりは11月13日〜12月8日までにお願いします。

御朱印

御修行の一つの証として御朱印帳をお作りになるのもよろしいでしょう。

お参りした御寺院や霊跡にて、そのお寺の名称の刻まれた御朱印をいただき、できればそこの御住職に御題目を書いていただくようにしましょう。

もちろん勝嚴寺にお参りいただいた際も、参拝の証として、お持ちいただいた御朱印帳もしくは行衣等に、御朱印ならびに御題目を謹書いたします。

倶生霊神符

毎月、日蓮宗霊断師会本部が『倶生霊神符』という小さな携帯用のお守りを発行しています。

この倶生霊神符は普通のお守りとは違い、同生天・同名天と呼ばれる、その人だけを守る守護神の力を、より強めるためのものです。

毎月必ず肌身に付けてその利益を頂いてください。

雅楽演奏

日蓮宗佐賀県青年会には雅楽部があり、地域の夏祭りのような軽いイベントから、結婚式や葬儀など厳かな儀式まで、様々なシーンで活躍しています。

普段あまり耳にすることのない生の雅楽の演奏は、聞く者に格式の高さと感動を与えます。

出仕の人数や演奏曲数など、ご予算に応じた対応をいたします。

まとい太鼓

勝嚴寺には『せどうさ』というまとい太鼓のチームがあります。
現在、地元の若い人を中心に、約10人ぐらいで松尾山の御会式ならびに地域のお祭りに出陣しています。

メンバー募集です。お祭り好きな方ならどなたでもどうぞ。

詳細はこちら

実戦空手

勝厳寺副住職の大野英章(1998年 ファイティングオープントーナメント全日本空手道選手権チャンピオン)と修徒の真如(上田都:2012年 WKO 空手ワールドカップ女子軽量級日本代表)が、佐賀市・福岡市城南区の計2カ所にて、実戦空手道場『白蓮会館』を主宰しております。

お子様から壮年の方まで丁寧に指導します。
もちろん初心者も大歓迎です。 興味のある方は副住職まで。

白蓮会館九州本部オフィシャルウェブサイトはこちら

位牌所使用

勝嚴寺本堂の中には、御宝前を取り囲むように各家のご先祖様をお祀りした位牌所があります。
いわば、ご自宅とは別に、寺院の中にももう一つ仏壇を構えるようなもの。
本堂の中なので、朝夕に読経が奉納され、先祖代々まで法華経の供養が行き届きます。

残数に限りがありますので、位牌所の使用をご希望の方はお早めにお申し出ください。

墓地使用・墓碑建立

勝嚴寺の境内地に、各家の墓碑の建立と、およびそのための墓地の使用が可能です。
墓碑の建立の際は、複数の石材店を紹介いたします。
代々受け継がれる大きな買い物になりますので、充分検討の上ご購入ください。

なお、位牌所と墓地の使用に関しては、正式に勝嚴寺の檀家登録が必要です。

仏前結婚式

一般的に日本国内の結婚式には、夫婦の愛を神に誓う方法(神前式・キリスト教会式)、友人や知人の前で誓う人前式などがあります。

最近ではキリスト教会式が主流を占めていますが、残念ながら結婚式以外で一度も教会に足を運んだこともなく、結婚式が終わればもう二度と教会に近づくことがない人がほとんど。もはや神への誓いも、本質を置き去りにしたただのポーズであり、ファッションの一部となっています。

佛の弟子たる檀信徒の皆様は、ぜひともその永遠の誓いを菩提寺の御宝前にて行っていただきたいものです。

その他のサービス

勝嚴寺は、これらのほかに以下のようなサービスもいたしております。

本堂・広間・境内・駐車場の一時利用

撮影、会合、勉強会その他のイベントでお寺の設備を利用することができます。
たとえそれが法事でなくとも、ひとりでも多くの人がお寺に足を運び、佛縁を結ぶことは限りない喜びです。
椅子、テーブル、黒板、ホワイトボード、プロジェクター、マイク、スピーカーの貸し出しもできます。

お気軽にご相談ください。

また、副住職が運営する空手道場『白蓮会館』のレンタル利用者も募集しております。

詳しくはこちら

プロジェクター・マイク・スピーカー等の貸し出し

お寺には、壁面を使って映像を出すプロジェクター、および移動が簡単なワイヤレスマイク・スピーカー等の機材があります。
場所を選ばず、使用機材数が少ないために各種講義等に便利です。

寺院内での利用はもちろん、外部イベントで必要な場合でも貸し出し致します。